腰道具チェック②
施工開始から1年6か月。
2019年度1番の大仕事。
帯 広 市 新 総 合 体 育 館
なんとか完工を迎えました。
いやあ長かったですね。
やはりこの写真(工期中の写真ですが)のように照明がパアッと点きますと感慨深いものがあります。
後半までは順調に施工していたものの
やはりこれだけの現場になりますと最後のほう色々なしがらみでバッタバタになりまして
私も腰道具をしてヒイヒイ言いながら施工しました。
弊社スタッフがバリバリ現場を進めていってくれたので何とか完工した次第です。いやあ皆頑張った。
図らずとも後半2週間ほどはやはり残業になってしまいましたが
今週からは調整しながら各自ゆっくり連休をとってから、次の現場の段取り→年末年始休暇→次の現場となります。
いやいや良かった良かった。平和がかえってきました。
さて自分の仕事をするか・・何から・・
あ。
ブログ全然更新してないや。
と言う訳でウンヶ月ぶりの腰道具チェックです
弊社山村電工の最年長にして頼れる男。
少し畑違いの電気工事会社からの転職ではありますが、
与えられた仕事をもくもくと確実にこなしていく、笑顔とスタイルが素敵なKさんです。好きなPF管のサイズは16だそうです。
腰道具はアップスタイルですねえ、
最近弊社ではやっている靴下インスタイルですね。動きやすさを追求しております。
今は現場での残工事で腰道具にも工具があまりはいってないようですね。
見てみましょうか
シンプルな腰道具です。
やっている仕事にもよるんでしょうが必要最小限ってかんじですね。
圧着したくてたまらないという雰囲気がします。
補助帯(腰ベルトの上で締めるもう一つのベルト。腰痛予防で着けます)がありませんね。邪魔くさかったのでしょうか?やはり動きやすさを追求しております。
きれいな腰袋の中ですねえ
でも腰袋は変え時っぽいです。
腰道具もその時やっている仕事によって工具の種類が変わりますね。
必要最小限でスイノウなどで持ち歩く人と腰道具にたくさんつける人に分かれている気がします。
てわけで久々の更新でした。
だってスローペースでやるって言ってたし・・・
2019年12月24日 08:15